ニュース
ニュース2025.2.10
NECと東北大学病院 第7回日本オープンイノベーション大賞日本学術会議会長賞を受賞 ~医療現場の革新へ!医師の働き方改革を目指す医療大規模言語モデルの研究開発と実用化~
日本電気株式会社(以下NEC)と東北大学病院が共同で取り組んだ「医療現場の革新へ!医師の働き方改革を目指す医療大規模言語モデルの研究開発と実用化」が、内閣府主催の「第7回日本オープンイノベーション大賞(注1)」にて日本学術会議会長賞を受賞しました。
課題探索の話がでた2022年末にミーティングを行ってから、開発にあたっては、東北大学病院ベッドサイドソリューションプログラム(アカデミック・サイエンス・ユニットASU、課題解決型実証フィールド オープン・ベッド・ラボ OBL)(注2)やデザイン思考を活用しながら、耳鼻咽喉科の香取教授、石井講師を中心として解決に値する課題の探索の選定から技術開発まで東北大学病院の多くの医療従事者、事務職員、専門家がNECの開発チームと力を合わせて課題の解決に取り組みました。
これまでにもすでに概念実証について「NEC、東北大学病院、橋本市民病院、「医師の働き方改革」に向けて、医療現場におけるLLM活用の有効性を実証 ~医療文書の作成時間を半減し、業務効率化の可能性を確認~」(2023年12月13日)(注3)、NECから製品化についてのプレスリリース「NEC、生成AIを搭載した電子カルテシステム「MegaOak/iS」の販売を開始 ~医療文書の作成を支援し、医師の働き方改革に貢献~」(2024年3月18日)(注4)がでておりますが、今回はその取り組みについて評価をいただいた形となりました。
■日本電気株式会社
「NECと東北大学病院 第7回日本オープンイノベーション大賞 日本学術会議会長賞を受賞 ~医療現場の革新へ!医師の働き方改革を目指す医療大規模言語モデルの研究開発と実用化~」
2025年2月7日 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000821.000078149.html
■東北大学
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2025/02/award20250207-inov.html
■東北大学病院
WEB|https://www.hosp.tohoku.ac.jp/release/press/43501.html
Facebook|https://www.facebook.com/hosp.tohoku
X|https://x.com/hosp_tohoku
注1. 日本オープンイノベーション大賞:日本におけるオープンイノベーション推進のために、先導的又は独創的な取組を内閣府にて表彰するもの。
https://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/prize/index.html
注2. 共創による医療課題の解決
注3. https://jpn.nec.com/press/202312/20231213_01.html
注4. https://jpn.nec.com/press/202403/20240318_01.html